必ず番号通知でおかけください。
HOME > 施工実績:造成工事
総数16件 1 | 2 →次の1件へ
元々田んぼであった場所を造成し駐車場にしました。 (現在は舗装済です。)
畑を造成し駐車場にしました。 将来的に建物を建築される計画があるとの事で、 舗装をせず砕石にて仕上げました。
砕石+砕石ダストにて造成しました。
公園として利用されていた土地を駐車場として再整備しました。
一部分で畑をされていた土地に新しいお住まいを建てられるという事で、土留めや排水等を施し造成させて頂きました。
古い石垣を撤去し、 最大高さ4.8mの擁壁を築造する事で、 安心安全な宅地として造成させて頂きました。
畑として利用している土地の一部分に新しいお住まいを建てられるという事でL型擁壁にて土留めをし造成させて頂きました。 また、敷地奥の畑に耕耘機や車両が入りやすいよう舗装道路とスロープも整備させて頂きました。 今回も新しい生活の第一歩をお手伝いさせて頂きました。 これからも暮らしに係わること、 なんでもお気軽にご相談下さい。
宅地の横に農機具を置くスペースを作りたいとの事で敷地を拡幅造成させて頂きました。
新築中の賃貸集合住宅用駐車場にしたいという事でご依頼頂きました。 今回お客様の中でいくつか考えられているプランがあり、 各プランにアドバイスさせて頂きながら最終プランを決めて頂きました。 また、 市道側のL型側溝と集水桝の取りあい部分にも歩行者に危険な箇所があり、 役所と協議しながら問題箇所の解消をさせて頂きました。 新築途中の賃貸集合住宅の竣工はもう少し先との事。 これから入居される方々の新生活に向けたお手伝いができた事が間接的にではありますが嬉しく思います。
自宅敷地内に十分な駐車場が無いため道路を挟んだ対面に存する敷地に駐車場を造って欲しいとの事でした。 構造物の設計からさせて頂き、 3台駐車+物置が置けるようなスペースを仮定して計画,造成させて頂きました。 元請:(株)ユーリン・ホーム 様
7年振りに声を掛けて下さったお客様。 連絡を頂いた際はとても懐かしく嬉しかったです♪ 今回は新しく土地を取得され、 将来的には建物を建てる計画にしているが一旦駐車場にしたいという事でした。 アスファルトやコンクリートにしてしまうと建物を建てる際に撤去解体費用が掛かるため、 砕石敷きの駐車場にして欲しいというご要望通りに砕石にて整地させて頂きました。
岡山・倉敷・津山の各中心市街地にも行きやすく空気も綺麗なこの場所へお家を新築されるお施主様。 そのスタートとして造成工事を施工させて頂きました。 広い土地にこだわりの平屋を建てられるとの事で、 弊社としましても完成がとても楽しみです♪ 元請:(株)ユーリン・ホーム 様
市道2路線に面した敷地に車両を複数台停めたいとのご相談を受けました。 既存の進入口から敷地への乗り入れは可能でしたが、 車両を複数台停める事を考えると側溝及び水路に蓋掛けをする必要がありました。 そこで道路管理者及び水路管理者と協議し、 道路法第24条申請及び道路法32条申請をおこないグレーチングを掛ける事で敷地内へスムーズに車両を進入停車させる事ができるようになったと思います。 また、敷地内の整備もおこなう事でデッドスペースとなっていた部分も使いやすくなったと思います。
施工実績のカテゴリーを選んでください。
〒710-0014 岡山県倉敷市黒崎296−24
営業時間 8:00〜19:00 定休日:日曜 打ち合わせ・現地見積りは年中無休!
施工実績
INFORMATION
元々田んぼであった場所を造成し駐車場にしました。
(現在は舗装済です。)